写真1 埼玉新聞(2005/11/5 報道)と同じ位置で撮影 しました。 |
|
写真2 屋上駐車場へ買い物客のマイカーが走りあがるスロープを別角度で撮影しました。 |
|
写真3 足場は、ほぼ全体に組みあがり、一部外壁の組みあげも行われていました。 |
|
写真4 本体南側端では、やたらと階段の設置作業が行われていました。ここの4階部分は、駐車場になるのですね?? |
|
写真5 本体西側にこのような手付かずの敷地があり、ここに浦和美園駅からの遊歩道が作られるのでしょう。 |
|
写真6 マンション建設予定地では、下水道、上水道の設置が行われしました。これが終わって、マンションが着工するのでしょう。 |
|
写真7 埋め立てが行われても、半年から1年、この状態だったのは、計画が遅れていただけではなく、地盤を安定にされるためでもあると思われます。当区画整理地域は、ほとんど田んぼのような軟弱地だったので、 楕円内は、地盤改良剤と思われます? |